第44回四市親善少年野球5年生大会  2022.10.10~2023.2.25 

コロナで中止が続き、3年ぶりに開催した5年生大会、優勝はあさかスリースターズです。


表彰式の模様(2/25北朝霞)



四市少年野球連盟の最後の大会となりました5年生大会は、年を越した2月25日北朝霞球場で行われました。
強豪同士の対決は、スリースターズ栗原、ストロング吉本という両エースが先発して静かに立ち上がりました。
先制したのはストロング、3回表 1番菊池の2塁打のチャンスに、3番 小林がタイムリーを放って先取点をあげました。
その裏スリースターズは、8番 橋本が四球を選んで出塁、バントで送った2アウト3塁で、2番栗原のヒットで同点とし、
さらに3番 岡本、4番 神崎、5番 山崎の3連打で一挙4点をあげ大逆転しました。
4回表 3点を追うストロングスは、リリーフ岡本を攻め、7番 中村のヒットから1番 菊池と2番石川の連打で追い上げますが、
スリースターズは5回 1アウトから、再び栗原をマウンドに戻し、ストロングスの攻撃を抑えて優勝を勝ち取りました。

       <中西監督のコメント>
 この大会を最後まで開催していただきました、
 大会関係者の皆様に御礼申し上げます。
 まだまだ発展途上のチームですが、一人ひとりが
 最後まで集中して1点をよく守り切ってくれました。
 こういう試合を勝ち切る経験ができたのも今後を考えた時に
 とても大きかったと思います。これから追われる立場になりますが、
 スリスタの楽しくて本気の野球でたくさんの良い勝負が出来るよう 
 精進していきたいと思います。 ありがとうございました!
 
       <栗原主将のコメント>

 全員がチームの勝利を願いプレーすることができ
 優勝することができました。
 来年までにもっと練習をして、
 またこの舞台で戦えるチームになります!!




各市ブロック戦の結果(2/5) 

・準決勝第1試合(2/19朝霞10小)

和光リバーツインズ  0  0  1  0  0  0  計1 
あさかスリースターズ 1  0  1  4  ×  計6 

・準決勝第2試合(2/19朝霞10小)

朝霞ストロングス  4  0  2  0  0  0  計6 
ガッツナイン 0  1  0  0  0  1  計2 

・和光ブロック決勝(1/15青葉台)

新倉フェニックス  0  0  0  0  0  0  計0 
朝霞ストロングス 0  1  0  ×  計1 

・新座ブロック決勝(1/22堀之内)

栗原ビーバーズ  0  0  0  2  計2 
ガッツナイン 4  4  ×  計9 

・志木ブロック決勝(2/4志木4小)

野火止スターナインズ 2  0  1  0  計3 
和光リバーツインズ 1  4  1  0  ×  計6 

・朝霞ブロック決勝(2/5北朝霞)

朝霞フレンズ  0  1  1  0  0  3  計5 
あさかスリースターズ 2  0  2  3  0  ×  計7