![]() |
一気に好天となった4月18日、和光レク広場で 第34回和光市長旗争奪少年野球大会の決勝と 表彰式が行われました。 <高学年> 壮絶な大熱戦をサドンデスで制した 新倉フェニックスに優勝旗が手渡されました。 |
![]() |
小池−中村の強力バッテリーを軸に 安定した攻守で、和光市を制した 新倉フェニックスです。 スポ少県南大会への出場権を得ました。 |
![]() |
決勝戦では、もう一歩というところで 優勝が手もとからこぼれました。 切れ目のない打線で大暴れした 四小ベアーズです。 スポ少県南大会の出場権を得ました。 |
![]() |
惜しくも3位となりましたが、 バランスのとれた好守好打の好チーム リバーツインズです。 学童大会への出場権を得ました。 |
![]() |
<低学年> 決勝戦では打線が爆発したリバーツインズです。 優勝旗が橋本理事長から手渡されました。 |
![]() |
パワフルな投打で和光市低学年の頂点に立った リバーツインズです。 |
![]() |
決勝戦では守備の乱れがありましたが、 バランスのとれた投打で準優勝の 新倉フェニックスです。 |
![]() |
惜しくもリバーに敗れ3位となりましたが、 安定した好守でその強さをアピールした 四小ベアーズです。 |
![]() |
この大会から優勝チームに 金メタルが贈られました。 嬉しそうな高学年優勝の新倉フェニックスです。 |
![]() |
低学年優勝のリバーツインズ。 父母も一緒になって、 金メタル授与を喜んでいます。 |
![]() |
続きます |