![]() |
8/7 野寺スターズが優勝 | 8/7 表彰式(旧朝霞4小)の模様 |
4ヶ月にわたる四市春季大会の決勝は、2年前の埼玉南部ジュニア大会決勝と同じ組み合わせです。
4年生時に埼玉南部の頂点を争ったメンバーが、6年生になって再び四市決勝で顔を合わせました。
1回裏野寺は、須藤(あさか)の立ち上がりを攻め、2番岩嶋の四球を3番清水が内野安打でつなぎ、
4番加藤が左中間に豪快な3ランホームランを放って先制しました。
4回裏には1番渡辺、2番岩嶋、3番清水の3連続ホームランが出て試合の流れを大きく引き寄せ、
守っては、エース加藤が豪速球であさか打線を抑え込み、野寺は四市大会2度目の優勝を飾りました。
![]() |
<渡辺武夫監督のコメント> 由緒ある四市大会で勝てて本当に嬉しい。 一戦一戦が厳しかったが、子供たちは良く頑張ってくれた。 たくさんの応援をいただき、ホームランもたくさん打てた。 大会関係者の皆様にもお礼を言いたい。 |
![]() |
<加藤駆主将のコメント> 皆が最後まで一生懸命プレーして勝てた。 優勝することが出来て、本当に嬉しい。 ウィナーズカップでは、四市の代表として、 優勝を狙いたい。 |
・準決勝第2試合(7/18)
志木小ウィナーズ | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 計4 |
野寺スターズ | 4 | 3 | 3 | 1 | × | 計11 |
・準決勝第1試合(6/19)
野火止スターナインズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 計1 |
あさかスリースターズ | 1 | 1 | 3 | 0 | 0 | 2 | 計7 |
・Aブロック決勝(7/3)
志木小ウィナーズ | 1 | 0 | 1 | 5 | 0 | 1 | 計8 |
和光リバーツインズ | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 計4 |
・Bブロック決勝(5/21)
新座リトルクロメーズ | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 計2 |
野寺スターズ | 4 | 0 | 1 | 5 | × | 計10 |
・Cブロック決勝(5/21)
片山ウィングス | 3 | 1 | 0 | 0 | 1 | 計5 |
野火止スターナインズ | 2 | 0 | 5 | 1 | × | 計8 |
・Dブロック決勝(5/15)
和光広沢ユニオンズ | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 計3 |
あさかスリースターズ | 0 | 1 | 3 | 1 | 0 | 0 | 計5 |