和光市 「ホンダ野球教室」

日時: 平成24年1月29日 9:00〜12:00
場所: 和光市運動場
主催: 和光市スポーツ少年団野球連盟
講師: HONDA硬式野球部


まだ寒さ厳しい1月29日和光市運動場において、
和光市7チーム(6〜4年生)140名を対象とした
ホンダ野球教室が開催されました。
長谷川監督を始めとしたHONDA硬式野球部
10数名の講師による手厚い指導が特徴です。
松本武洋 和光市長も激励に来ていただき、
熱気ある野球教室が始まりました。

最初は全員で体をほぐすランニングです。
HONDA選手が先頭を切って走りました。

2組に分かれ打撃練習と守備練習が始まりました。
トスバッティングによる打撃練習です。
各チーム毎に専任講師がついて、
一人づつきめ細かな指導がありました。
バッティングで突っ込んでしまう事へのアドバイスです。
構えた時に、十分体重が後ろ足にかかっていないと、
バットを振る際に体が前に流れてしまうということです。

守備練習です。
ベースについて確実なスローイングを鍛えられます。
ミスが出ると終了とならないため、皆な一生懸命です。
腰を落として確実に捕球する体勢を教えられています。
ほとんどが腰高なので、選手が後ろについて形を教えます。
この形でノックしてもらい守備体勢を覚えます。 
外野手の練習です。
ボールは落ちてくるから、慌ててグラブを突き出さない。
最初の一歩を早くして、早く落下点に入れるようにすること。
投手が集められて指導を受けています。
講師の人数が多く、ぜいたくな練習となりました。
こちらは、キャッチャー組です。
捕球からスローイングへの形を厳しく指導され、
皆なキャッチャーらしくなってきました。