![]() |
好天に恵まれた1月27日(日)、 シーズンの始まりを告げる「ホンダ野球教室」が、 和光市運動場で行われました。 参加対象は、和光市7チームの4〜6年生140名。 講師は、社会人野球の強豪 HONDA硬式野球部です。 長谷川監督を始めとする全選手が来てくれました。 |
![]() |
講師が先頭に立って選手のアップが始まりました。 みんな元気一杯に走り回りますが、 太陽が照ることから気温が上がり、霜柱が溶けて、 徐々にグランドが光って来たのが気がかりです。 |
![]() |
バックネット前では、捕手の指導が始まりました。 ワンバウンドの捕球体制を教えてくれました。 |
![]() |
外野では、外野手のフライの捕り方をやっています。 ボールへの入り方を指導されています。 |
![]() |
こちらのグループも外野フライの指導です。 みんな一生懸命ボールを追いかけています。 |
![]() |
ここでは、ゴロをとる構え方を教えてくれています。 腰の落とし方、グラブを持つ手の位置などです。 |
![]() |
ここは、ショートバウンドの捕り方です。 左右に振られて、なかなか続けて捕球できず、 いつまでも上がりとなりませんでした。 |
![]() |
投手グループの指導です。 投げた後に体勢が乱れないように バランス良いフォームのアドバイスを受けました。 |
![]() |
7ヵ所にネットを張って、 チーム毎にバッティングの指導を受けました。 トップを決めて、そこから一気に振り切ることの アドバイスがありました。 |