第76回四市親善少年野球春季大会 2016.5.7〜2016.6.18
ガッツナインが二度目の優勝(6/18)
安定した強さを見せて勝ち上がってきた朝霞と新座の強豪チームの対決となりました。
尾形−河村の両エースの好投で静かに立ち上がりましたが、
3回表、ガッツは8番長谷川がセンター前ヒットで出塁、9番阿部がバントで送ったチャンスに、
1番飯泉が左中間に二塁打を放って先制点をあげて流れを引き寄せ、
この後、バントにヒットを絡ませて、一気に連続得点7点をあげて試合を決めました。
尾形はコーナーに速球を投げて、強打栗原打線を抑え込み、見事な完投勝ちで2度目の優勝を決めました。
![]() |
<渡辺 監督のコメント> 昨年春は決勝戦で負けて、ウィナーズカップに出られなかった。 今年は、必ず勝つという信念を持って頑張った。 ウィナーズカップの優勝を目指したい。 この大会を運営してくれた関係者の皆様に感謝いたします。 |
![]() |
<尾形主将のコメント> この四市で優勝できて、本当にうれしい。 皆の応援に応えるために、一生懸命頑張った。 このあとの県・学童大会の優勝を目指したい。 |
・準決勝第1試合(6/11)
和光広沢ユニオンズ | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 計5 |
栗原ビーバーズ | 1 | 0 | 2 | 0 | 5 | × | 計8 |
・準決勝第2試合(6/11)
ガッツナイン | 3 | 3 | 3 | 0 | 1 | 計10 |
野火止スターナインズ | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 計3 |
![]() |
|
・C朝霞ブロック決勝(5/28)
ガッツナイン | 0 | 0 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 計5 |
五小ファイターズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 計0 |
・A和光ブロック決勝(5/21)
和光広沢ユニオンズ | 5 | 0 | 2 | 0 | 0 | 計7 |
志木二小メイツ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 計0 |
・B志木ブロック決勝(5/21)
若松ブルーウィングス | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 計1 |
栗原ビーバーズ | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | X | 計5 |
・D新座ブロック決勝(5/21)
野火止スターナインズ | 1 | 0 | 2 | 4 | 0 | 計7 |
埼玉ジュニアーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 計0 |