![]() |
内野手グループの練習です。 しっかり守るためのフォームを指導されています。 皆な格好良い形になりました。 きっと、エラーが少なくなると思います。 |
![]() |
ここでは、内野手のグラブの形を指導しています。 ゴロを捕るというグラブの形があります。 素手でゴロを捕る形です。グラブをつけても同じです。 |
![]() |
捕手グループです。 まず、捕手は元気なことが基本です。 投げることが大切にして、キャッチボールは、 右足をしっかり相手正面に向け、 一球一球大事に投げてください。 |
![]() |
そして、捕手はバックホームされたボールを しっかり捕球すことも大切です。 一人づつ練習しました。 |
![]() |
ホンダ選手のホームラン競争です。 なかなかスタンドインしませんが、 入った時には大歓声があがりました。 |
![]() |
7チームに分かれてのバッティング練習です。 アドバイスを受けながら一生懸命です。 フリーバティングで鋭い打球が飛んでいました。 |
![]() |
ここでは、トスバッティングをしています。 しっかりミート出来るようなアドバイスがありました。 |
![]() |
毎回、やっていただいている自転車講習です。 子供たちが安全に自転車に乗れるための講習です。 しっかり安全運転を心がけましょう。 |
![]() |
選手を代表して、 北原ウィングスの長 輝仁主将からのお礼の言葉です。 本当にありがとうございました。 HONDA野球部が東京ドームに出るときには、 和光市少年野球連盟をあげて応援に行きたいと思います。 |