選手宣誓: 村田 大晴(和光四小ベアーズ主将)
開会式(5/27川越初雁球場)の模様 |
決勝トーナメント | 大東スポーツクラブが優勝 | 情報提供: 埼玉西部少年野球連盟事務局 |
<決勝 7/8 >
寺尾パワーズ | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 計3 |
大東スポーツクラブ | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 | × | 計5 |
<個人賞>
最高殊勲選手賞 | 小泉 球太郎 | 大東スポーツクラブ |
最優秀投手賞 | 岩井 竜生 | 大東スポーツクラブ |
敢闘賞 | 大野 智士 | 寺尾パワーズ |
打撃賞 | 岩井 竜生 | 大東スポーツクラブ |
・準決勝 第1試合(7/8)
寺尾パワーズ | 2 | 5 | 0 | 0 | 1 | 計8 |
三芳ドリームズ | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 計4 |
・準決勝 第2試合(7/8)
川越スラッガーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 計0 |
大東スポーツクラブ | 0 | 2 | 0 | 1 | 2 | × | 計5 |
・準々決勝 第1試合(7/7)
三芳ドリームズ | 0 | 0 | 1 | 5 | 1 | 計7 |
高階キングス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 計0 |
・準々決勝 第2試合(7/7)
大井亀少クラブ | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 計4 |
寺尾パワーズ | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | 計5 |
・準々決勝 第3試合(7/7)
川越スラッガーズ | 3 | 2 | 10 | 2 | 計17 |
勝瀬キッズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 計0 |
・準々決勝 第4試合(7/7)
霞ファイヤーズ | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 計1 |
大東スポーツクラブ | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 5 | 計8 |
ブロック決勝 |
・A-1 ブロック決勝(6/24)
名細少年野球クラブ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 計1 |
川越スラッガーズ | 5 | 1 | 2 | 0 | × | 計8 |
・B-1 ブロック決勝(6/24)
三芳ドリームズ | 2 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 計7 |
毛呂山オリオンズ | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 計4 |
・B-2 ブロック決勝(6/24)
霞ヶ関イーグルス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 計0 |
寺尾パワーズ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 計1 |
・C-1 ブロック決勝(6/23)
富士見ビクトリー | 0 | 0 | 0 | 雨天コールド | 計0 |
大井亀少クラブ | 5 | 2 | 0 | 計7 |
・A-2 ブロック決勝(6/16)
勝瀬キッズ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 計1 |
南小スポーツ少年団ムサシ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 計0 |
・D-2 ブロック決勝(6/17)
霞ファイヤーズ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 計3 |
白小クラブ | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 計2 |
・C-2 ブロック決勝(6/9)
和光リバーツインズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 計0 |
大東スポーツクラブ | 7 | 1 | 0 | 0 | × | 計7 |
・D-1 ブロック決勝(6/9)
鶴ヶ島エンゼルス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 計0 |
高階キングス | 0 | 2 | 4 | 0 | 0 | × | 計6 |