![]() |
秋晴れの大井町鶴ヶ岡小グランドで、 第45回埼玉南部少年野球大会の 開会式が行われました。 2001.10.14 |
![]() |
和光、朝霞、志木、新座、富士見、 三芳、大井の各市町村から、 65チーム参加による 盛大な入場行進です。 |
![]() |
見事な演奏で会場を盛り上げた 大井西中の吹奏楽部の皆さん。 指揮は水村先生です。 |
![]() |
前回優勝の 朝霞ストロングスから 優勝旗が返還されました。 |
![]() |
準優勝の岡ファイターズ、 3位のガッツナイン、 同じく3位の和光ベアーズから カップが返還されました。 |
![]() |
船津南部会長の挨拶です。 この秋晴れは何よりのプレゼントです。 勝負は時の運と言いますが、 運を引き寄せるのは、 努力と頑張りです。 6年生にとっては最後の大会です、 悔いのない試合をしてください。 |
![]() |
この大会のホストの大井町教育委員会 の遠藤正明教育長の挨拶です。 大リーグでは日本人選手が、 大活躍しています。 体力的に負けると心配されましたが、 頭を使って負けていません。 皆さんも頭を使って、 大選手になって下さい。 |
![]() |
選手宣誓は、 大井亀小クラブの 川田直人主将です。 元気いっぱいの宣誓でした。 |