第21回 さわやかジュニア大会 決勝トーナメント   2021.12.18

組み合わせ表(最終結果) 



優勝はガッツナイン(朝霞)


決勝戦(12/18 レク広場)

ガッツナイン  7  1  0  0  2  計10 
片山ウィングス 0  2  0  0  計2 

決勝戦は攻守・好打の朝霞ガッツナインと強打・好走の新座片山ウイングスの対戦です。
初回、ガッツナインは片山ウイングス先発山埼の立ち上がりを攻め7点を先行し、
2回にも8番徳田のタイムリーで1点を追加しました。
片山ウイングスも自慢の走力で3回に2点をとって追い上げましたが、
その後、ガッツナイン藤本、赤澤両投手の力投に追加点を奪えず、
5回にガッツナインがダメ押しの2点を追加して勝負を決めました。
ガッツナインは7年ぶり5度目の優勝を飾りました。

<渡辺 直貴 監督のコメント> 

伝統ある大会で5度目の優勝をすることができ大変うれしく思います。
選手は1試合ごとの経験をいかして大会を通じて大きく成長してくれました。
今後もこの経験をいかしさらなる成長を期待しております。
最後にコロナ渦の中、大会運営にかかわっていただいた皆様に
心よりお礼を申し上げます。

<赤澤 草磨 主将のコメント>

保護者他たくさんの方の応援で優勝することができました。
ピンチの時でも母や、チームメイト、コーチなどのはげましで乗り越えられました。
あらためて応援のありがたさを感じた大会でした。
一緒に戦ったチームメイト、監督、コーチ、お母さん、他チーム関係者みんなに感謝したいです。
ありがとうございました。


準決勝 第1試合(12/11青葉台)

朝霞ストロングス  0  0  0  0  0  0  計0 
ガッツナイン 0  0  0  ×  計8 


準決勝 第2試合(12/12東北小)

東北ジャイアンツ  0  0  0  計0 
片山ウィングス 13 計15


準々決勝 第1試合(12/5青葉台)

北原ウィングス 0  0  0  計0 
朝霞ストロングス 0  12  計16 


準々決勝 第2試合(12/11栗原小)

栗原ビーバーズ 1  0  0  1  1  2  計5 
片山ウィングス 1  2  1  3  ×  計8 


準々決勝 第3試合(12/4 北朝霞)

ガッツナイン  0  0  0  1  2  1  計4 
若松ブルーウィングス 0  0  0  0  0  計0 


準々決勝 第4試合(12/4 レク広場)

東北ジャイアンツ 0  1  2  5  1  計9 
新倉フェニックス 1  0  1  1  4  計7