![]() |
23回JR大会の優勝は朝霞ストロングス。 決勝戦まで完封勝ちで勝ち進んだという 圧倒的な好投・堅守が特徴の好チームです。 この力を来年も発揮して頑張ってください。 おめでとう。 |
![]() |
ジュニアの準優勝は新座ツインズ。 強力打線を核とした バランス良い投打で勝ち進みました。 決勝では惜しくも涙を飲みましたが、 来年はストロングスにリベンジです。 |
![]() |
3位は、 朝霞フレンズと和光五小ファイターズ。 来年こそ優勝です。 |
![]() |
47回本大会(高学年)も朝霞ストロングスが 安定した強さで優勝を勝ち取りました。 その名を周囲に示した平成13年度でした。 おめでとうストロングス。 |
![]() |
準優勝は朝霞ブルーサンダー。 キビキビとした好打好守が売り物です。 惜しくも優勝を逃しましたが、 大活躍をたたえたいと思います。 |
![]() |
3位は 岡ファイターズと野寺スターズ。 惜しくも優勝を逃しましたが、 好チームです。 |
![]() |
ダブル優勝の朝霞ストロングス。 選手、指導者、父兄の皆さん 本当におめでとうございます。 |
![]() |
JR大会準優勝の新座ツインズ。 その破壊力ある打線に 来年度は期待したいと思います。 |
![]() |
本大会準優勝の朝霞ブルーサンダー。 惜しくも優勝を逃しましたが、 大活躍でした。 |