|
![]() |
朝霞ストロングスの4連覇がかかった 埼玉南部秋季大会の決勝戦は、 すっかり寒くなった曇り空の志木4小で 行われました。 朝霞フレンズはエース吉村の好投で 押し気味に試合を進めましたが、 4回裏、エラーで出塁した勝を、 4番田上がレフトオーバーの大二塁打を 打ち、これが決勝点となりました。 ストロングスの勝は、粘り強い投球で 最後まで得点を許さず完封勝ちです。 好投の吉村は1球に泣きました。 |
![]() |
優勝した朝霞ストロングスです。 南部4連覇の偉業を達成しました。 小川監督のコメント: 「投打攻守と高いレベルを維持し、 1年間戦えたことが良かった。 本日の試合について言えば、 吉村くんは、好投手なので三振を 少なくすることを心がけた。 勝は、調子が悪いなりに粘り強く投げ、 なんとか持ちこたえることが出来た」 |
![]() |
準優勝の朝霞フレンズです。 もう一歩のところで、ストロングスに 逃げ切られましたが、 その実力は遜色ないものでした。 来年度のリベンジを期待しています。 |
![]() |
3位の新座ツインズです。 堅実な投手力で勝ち進みました。 |
![]() |
同じく3位のブルーエンジェルスです。 頑張りました。 次はさらに上を目指して下さい。 |
![]() |
船津会長からの優勝金メダル授与です。 一人づつ首にかけてもらって、 本当に嬉しそうな選手たちです。 |
![]() |
個人賞の表彰です。 最高殊勲選手賞: 田上遼(ストロングス) 優秀選手賞: 勝洋平(ストロングス) 優秀打撃賞: 駿河隼人(ストロングス) 敢闘賞: 吉村将太(フレンズ) おめでとう。 |
まだまだ続きます | ここをクリックして下さい |