![]() |
春季南部大会の決勝は4/13快晴の朝霞8小で 大井ブルーウィングスと五小ファイターズの間で 壮絶な投手戦となりました。 五小のエース岩城、ダイナミックなフォームからの コントロールされた速球が武器です。 |
![]() |
初回、ノーアウト満塁からリリーフして、 五小を完全に抑え込んだブルーウィングスの矢武、 重い速球を粘り強く低めに集め好投しました。 |
![]() |
お互い1回にチャンスを逃した後、 2回表、7番笠原がライトへツーベース、 8番矢武もヒットでつないだ1−3塁のチャンスに、 先取点を狙った大井のスクイズは ピッチャーフライとなってダブルプレーです。 その裏、今度は五小がチャンスをつかみ、 レフト前ヒットの岡田が盗塁し、バントで3塁に進み、 大井のバッテリーエラーで先取点を上げました。 |
![]() |
大井は3回表、金の3塁ベース横を破る 痛烈なホームランで同点とし、 4回は右中間ツーベースで出塁した山室を 中原が右中間を破る殊勲のツーベースで逆転です。 写真は7回表、左中間を大きく破った 笠原のスリーベースヒット、 惜しくも本塁打になりませんでしたが、 強烈な印象を残しました。 |
![]() |
粘る五小は、最終回に四球で出塁した奥田が盗塁、 写真は、岩城が盗塁をアシストする空振りで、 得点圏にランナーを進め、一打同点のチャンスを 作りましたが、ここは矢武が踏ん張って、 大井は嬉しい優勝です。 |
![]() |
優勝に大喜びの3塁側ベンチ、 大井ブルーウィングスの監督胴上げです。 監督の語った勝因は、 「1回裏ノーアウト満塁の大ピンチを抑えたこと」 同じような力を持った投手を2枚持っていたので、 思い切って代えたことが成功した。 |
![]() |
決勝戦のウグイス嬢は、 大井ブルーウィングスのお母さんたち、 おそろいのブルーのTシャツが印象的でした。 |
表彰式に続きます | ![]() |