第51回埼玉南部秋季大会  開会式2004.10.17


埼玉南部少年野球秋季大会の開会式は。
秋晴れの和光市運動場で58チーム参加のもと
盛大に行われました。
主管の和光市各チームの選手がもつ、
南部大会旗を先頭に入場が始まりました。
続いて、参加5市2町のプラカードが入場します。
この大会に参加の女子選手が、
プラカードを持ってくれました。
大井町:大島楓さん(栄レインボーズ)
富士見市:大田美紅さん(みずほ台ヤンガース)
三芳町:伊藤朱里さん(上富シャークス)
和光市:大田佳織さん(水谷フェニックス)
志木市:大田実花さん(志木中野)
朝霞市:小泉真理さん(朝霞ブルーサンダー)
新座市:高橋茜さん(栄レインボーズ)
最初のチーム入場は、
前回、優勝の富士見ファイヤーズと
準優勝の新座ラディシュです。
続いて、参加58チームの入場が始まりました。
次々と入場する各チームの行進は、
スポーツマンらしく、見事な開会式になりました。
この大会を盛り上げたのは、
和光市立第三中学校の吹奏楽部の皆さんです。
近藤幸徳先生の指揮のもと、
32名の息のあった素晴らしい演奏でした。

優勝旗とカップの返還です。
前回優勝の富士見ファイヤーズ、
準優勝の新座ラディシュ、
3位のリトルクロメーズとみずほ台ヤンガース
から返還がなされました。
船津南部会長の挨拶です。
和光3中の素晴らしい演奏ありがとうございました。
6年生にとっては、最後の大会になります。
素晴らしい思い出を作ってください。
優勝できるのは1チームだけです。
負けた場合は辛いですが、勝負を乗り越えて、
大きく成長してください。


選手宣誓は、
和光官舎ユニオンズの黒木凱(かい)主将です。
元気一杯の素晴らしい宣誓でした。
試合に先立って始球式が行われました。
さあ、プレーボールです。
投手:神山さん
捕手:船津さん
打者:柳澤さん