![]() |
第21回埼玉南部ジュニア大会の決勝戦は、 大井町大井小で行われました。 若松ブルーウィングス VS 膝折宿ジャイアンツ という朝霞チームの対決となりました。 |
![]() |
膝折宿の先発は北野投手です。 丹念に低めをつくピッチングで、 若松打線を苦しめました。 |
![]() |
先発高木が乱調で、初回からリリーフし、 最後まで投げ抜いた野内投手です。 変幻自在の粘り強いピッチングで、 膝折宿の強力打線を抑え込みました。 また、打者2人で早々と交代した高木が ショートで好プレーを連発、 ベンチの思い切りの良さが光りました。 |
![]() |
追いつ追われつの大熱戦で、 4回表、貴重な2点タイムリーとなった野内の ファースト強襲安打です。 3塁ランナーに続き、 2塁ランナーも好走して生還、 勝利をグツと引き寄せました。 |
![]() |
4回裏、5対2とリードされた膝折宿ですが、 1番、小日向が反撃開始のホームラン。 レフトオーバーの大きな当たりで、 ホームは微妙なタイミングでしたが、 好走塁でホームイン。 |
![]() |
勝ったー。 大喜びの若松ナインです。 チーム一丸となった勢いと粘りで 優勝を勝ち取りました。 |
![]() |
優勝の若松ブルーウィングスです。 南部ジュニア4回目の出場で、 初優勝を勝ち取りました。 おめでとう。ブルーウィングス。 |
![]() |
準優勝の膝折宿ジャイアンツです。 強力打線で大会を勝ち進み、 大会を盛り上げた好チームです。 |
![]() |
3位の石神ビクトリーズと新堀ジャイアンツです。 優勝には惜しくも手が届きませんでしたが、 実力的には遜色のない好チームです。 頑張りました。 |
まだまだ続きます | ![]() |