![]() |
第30回記念の埼玉西部夏季大会の開会式が 本大会94チーム、ジュニア大会66チーム、 合計170チーム参加により、 快晴の川越・初雁球場で盛大に行われました。 大会プラカードを先頭に入場が開始されます。 プラカードを持つのは、 田中春歌さん(ワールドジュニアーズ)、 佐々木まりえさん(高階南ヤンガース)です。 |
![]() |
続いて国旗が入場します。 国旗を持つのは、 綿貫奈緒さん(毛呂山オリオンズ)、 山口彩さん(毛呂山イーグルス)、 新井留美菜さん(富士見ジュニアサンデー)、 布施あつみさん(富士見ゴルデンイーグルス) 大田美紅さん(みずほ台ヤンガース)、 番場愛さん(嵐山ライナーズ)です。 |
![]() |
そして、川越市旗の入場です。 旗を持つのは、 桜井美江さん(山王ヤンキース)、 和田明日香さん(狭山台キングス)、 薄井亜佐美さん(狭山台キングス)、 橋本恵里さん(狭山台キングス)です。 |
![]() |
選手の入場です。 先頭は、前回優勝の初雁フェローズです。 |
![]() |
続いて、 前回、準優勝の若松ブルーウィングスです。 |
![]() |
この開会式を盛り上げた素晴らしい演奏は、 川越・奏和奏友会吹奏楽団の皆さんです。 |
![]() |
優勝旗とカップの返還が行われました。 前回優勝の初雁フェローズ、 前回準優勝の若松ブルーウィングス、 前回3位の富士見エンジェルス、 上福岡ジュピターズよりの返還です。 |
![]() |
選手宣誓は、 初雁フェローズの田中一真(かずま)主将です。 元気の良い立派な宣誓でした。 |
![]() |
始球式は、 投手:くらきた川越市少年野球連盟理事長、 打者:ほしの川越市教育長、 捕手:おかだ連盟アドバイザーです。 プレーボールの声がかかりました。 今日から優勝旗を目指した熱い戦いの始まりです。 |