![]() |
12月7日快晴の朝霞6小で、 第8回さわやかジュニア杯の決勝戦は、 ガッツナイン(朝霞)と東野小レッズ(新座) の間で争われました。 |
![]() |
ガッツナイン先発の世良。 埼玉南部Jr大会の優勝投手です。 この日も、スピードある速球を低めに集め、 強打の東野小打線を封じ込めました。 |
![]() |
世良の立ち上がりを攻めた東野小。 1番福本のヒットからチャンスを掴み、 4番伊藤の内野ゴロで先取点をとったあと、 5番西川の内野安打で2点をあげました。 |
![]() |
東野小先発の宍戸、 ダイナミックなフォームから 力強いボールを投げましたが、 ガッツナインの左打線の粘りに制球を乱し、 惜しくも四球で崩れました。 |
![]() |
1回裏、四球で出塁した1番船木が、 ワイルドピッチで生還した後、 3番世良、4番本橋が四球で出塁し、 5番青山が同点タイムリーを放ちます。 |
![]() |
3回裏、東野小守備の乱れもあって、 ガッツ打線に火がつきました。 2死満塁のチャンスに、 3番世良が走者一掃の3塁打を放ち、 試合を決めました。 |
![]() |
勝ったー、 喜び一杯に選手が集まります。 |
![]() |
優勝チームの恒例ともなった 帽子投げです。 嬉しそうな選手達です。 |
![]() |
ガッツナインに優勝の 賞状が贈られました。 |
![]() |
同じくガッツナインに 優勝カップが贈られました。 |
![]() |
続きます |