第62回朝霞地区四市少年野球春季大会 決勝戦と表彰式(2009.7.12朝霞四小)

勝つたびに力をつけてきた朝霞同士の対決は、
決勝戦に相応しい好試合となりました。
1回裏、1点を追うスリースターズは、
快速球投手 木村の立ち上がりを攻め、
1死満塁から、バッテリーエラーで同点とし、
さらに、押しだし四球もあって逆転です。
2回表、2つの死球でチャンスを掴んだフレンズは、
9番大塚のスクイズで同点に追いつきました。
スリースターズのエース石井。
やや横手からタイミングを外し、
内外角にボールを散らして的を絞らせません。
フレンズの強力打線を抑えました。
木村をリリーフしたフレンズの鈴木。
バランスのとれたフォームから
小気味よい速球で力投しました。
2対2の同点の4回裏、
ヒットで出塁した大畑を2塁に置き、
1番加川が左中間にタイムリー2塁打、
スリースターズに勝ち越し点が入ります。
さらに5回裏、
4番吉川がレフトに豪快なホームランを放って、
追加点が入りました。
6回表に内野エラーでフレンズに1点が入り、
最終回、1点を追うフレンズは1死満塁と攻めますが、
石井が冷静なピッチングで何とか逃げ切りました。
勝利を決め、抱き合って喜ぶスリースターズです。
石井−吉川の優勝バッテリーです。
恒例となった優勝チームの帽子投げです。

  続きます