第1回ロータリー杯争奪 四市少年野球クライマックスシリーズ 表彰式2009.12.5

あさかスリースターズの先発の石井、
外角低めにボールを集め、
志木中野打線を完封しました。
志木中野の高橋、
安定した制球でスリースターズ打線を
苦しめました。最後にスタミナ不足から
点をとられましたが、おおいに健闘しました。
6回表、一死満塁から5番 加川が
スクイズを決めて先取点をあげました。
7回表も2番 鳥越のタイムリーで追加点をあげ、
石井の力投で逃げ切りました。
優勝のあさかスリースターズ(朝霞)。
飛び抜けたスタープレイヤーはいませんが、
全員野球で勝ち進み、ロータリー杯第一回という
記念に残る大会の覇者となりました。
準優勝の志木中野(志木)、
惜しくも接戦を落としましたが、
その実力の高さを四市地区に示しました。

3位の
埼玉ジュニアーズ(新座)と若松ブルーウィングス(朝霞)
惜しくも準決勝で敗退しましたが、
上位チームと遜色ない力を見せてくれました。
金メタルがあさかスリースターズ選手に贈られます。
銀メタルが志木中野選手に贈られます。
銅メタルが埼玉ジュニアーズ選手に贈られました。
同じく銅メタルが若松ブルーウィングス選手に
贈られました。

第一回大会を制した あさかスリースターズです。
(表彰式が強い雨による混乱で、
 写真が十分撮れなかったことを
 お詫びいたします)