![]() |
11/2 開会式(坂戸市民総合グランド)の模様 |
11/15 | 準決勝と決勝 霞ヶ関イーグルスが優勝 | 情報提供:埼玉西部少年野球連盟事務局 |
霞ヶ関イーグルスは2年ぶり、4回目の優勝です。
<個人賞>
最高殊勲選手賞 | 栗原 健人(くりはら けんと) | 霞ヶ関イーグルス |
最優秀投手賞 | 小野沢 魁(おのざわ かい) | 霞ヶ関イーグルス |
敢闘賞 | 山崎 久士(やまざき ひさし) | 水富セネターズ |
打撃賞 | 大武 文弥(おおたけ ふみや) | 川越スラッガーズ |
・準決勝第1試合(11/15)
川越スラッガーズ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | サ0 | 計1 |
水富セネタース | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | サ1 | 計2 |
・準決勝第2試合(11/15)
川越ユニオンズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 計0 |
霞ヶ関イーグルス | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | × | 計2 |